My備忘録

いつまでも、ときめきを忘れないために

21/04/19 新緑の山北町・河村城址公園

神奈川・山北町の河村城址を先月に続いて訪れた

同行は奥さん(私事ですが、今月入籍しました)

JR御殿場線313系

f:id:hthara1005:20210425194317j:image

山北駅で下車します

f:id:hthara1005:20210425194349j:image

セラピーロード・河村城跡コースに向かう

f:id:hthara1005:20210421003352j:image

山城らしい光景が出現

f:id:hthara1005:20210421003300j:image

この階段を上がると本城廓(くるわ)

f:id:hthara1005:20210421003439j:image

途中で見かけた黄色い花

f:id:hthara1005:20210421003323j:image

雪を被った富士山が見え隠れ

f:id:hthara1005:20210421003311j:image

赤い祠(ほこら)がカワイイ

f:id:hthara1005:20210421003443j:image

河村城址碑が威厳を放ってる

f:id:hthara1005:20210421003349j:image

頂上は広場になってる

f:id:hthara1005:20210421003319j:image

誰も居なくて気持ち良い

f:id:hthara1005:20210421003303j:image
f:id:hthara1005:20210421003413j:image

河村城は中世山城の全容を残しています

城は自然地形を利用し、尾根の高い部分を削り、その土で低い部分を埋めて「廓」と呼ぶ平場を造成します

また谷や崖面を利用して堀とし、外敵の侵攻をさえぎるため、尾根を人工的に切断した「堀切」を造り、廓の間を隔てる防御態勢を整えました

f:id:hthara1005:20210421003332j:image
f:id:hthara1005:20210421003307j:image

途中の展望台でお昼休憩とする

御朱印ならぬ御城印があるそうです

f:id:hthara1005:20210421003421j:image
f:id:hthara1005:20210421003328j:image

奥さんが青蛙を見つけた

f:id:hthara1005:20210421003336j:image
f:id:hthara1005:20210421003402j:image

河村城は戦国時代は小田原北条氏の出城だったそうです

f:id:hthara1005:20210421003359j:image

標高約225mだけに遠く足柄平野相模灘が一望できる

f:id:hthara1005:20210421003417j:image

こちらからも富士山が一部見え隠れ

f:id:hthara1005:20210421003431j:image
f:id:hthara1005:20210421003435j:image

山北町の町並み

f:id:hthara1005:20210421003256j:image

新緑の中を走るJR御殿場線313系

f:id:hthara1005:20210421003428j:image

駅前の町営さくらの湯で汗を流しました

f:id:hthara1005:20210421003356j:image

今回は河村城址に2度目の来訪でしたが、駅から近く手軽に行け、訪れる人も少なく中高年にもおすすめの山城です

【公園の散策動画】

https://youtu.be/0ACiK18DHLc